高知県梼原町様からのご依頼を頂き、今年9月に高知県梼原町に50本の苗木を発送させていただきました。http://www.town.yusuhara.kochi.jp/
現地では高知県梼原町連合青年団のご協力により植樹祭が開催されたことをご報告をいただきました。
代々木の杜の「どんぐり畑」で育てているどんぐりは、様々な場所に植林苗として提供しています。ご家庭で育てていただいている「どんぐり苗の里親苗」もお戻しいただくと、ご依頼を頂いた先にご提供したり、枯れてしまったものは森に戻して次の世代の栄養にしています。
今回の植樹祭企画者である梼原町様/梼原町連合青年団様は、「梼原町の青年団として、明治神宮の杜と先人の思いに学び、そのレガシーを引き継ぐとともに、100年先も梼原の豊かな森林と文化が継承されていくことを祈念する」目的で、約1年ほどかけて準備をされました。
町有林宮首(NHKアンテナ広場)において市民参画型の植樹祭が10/17に行われました。
コロナ禍で現地にお伺いできませんが、苗木がつないでくれたご縁を感じることが出来るお写真を頂きました。




人から人へ、想いと形が繋がりあい、まごころこもる温かい森づくりは、きっと未来を潤してくれることでしょう。
高知県梼原町にお出かけの際には、ぜひお立ち寄りください!
雲の上の町 ゆすはら ─高知県梼原町─ (town.yusuhara.kochi.jp)


広報誌に掲載頂きました。当日の様子がご覧いただけます。
2020-11_s.pdf (town.yusuhara.kochi.jp)
植樹地には標柱が建てられているそうです。