公益財団法人ボーイスカウト日本連盟様よりご依頼を頂きどんぐりの苗木430本を2年間にわたって提供し、スカウトフィールド新施設の外構に植樹しました。この植樹祭には地元小学校2校の生徒が参加し、野外学習を行いました。これには響メンバーを現地に派遣して苗木の紹介や植林指導を行いました。


活動はボーイスカウト様でも紹介していますので是非ご覧ください。
さまざまな年代の自然体験活動を実施大和の森 高萩スカウトフィールド – ボーイスカウト日本連盟
*****公益財団法人ボーイスカウト日本連盟様 FACEBOOKより****
しぜんとあそぼデイキャンプ2018 in 高萩スカウトフィールド
高萩市の小学生を招いての野外活動イベント。今年は高萩SFの自然の中での身体をつかったあそびのほかに、公益財団法人日本花の会からいただいた桜の苗と、NPO法人響(ひびき)からいただいたどんぐりの苗を植える活動にも取り組んでいただきます。
開会セレモニーには大部高萩市長のほか多くのご来賓にもお越しいただき本日スタートしました。
生徒たちにいろんな活動を提供しているのはローバースカウトのみなさん。あっという間に子どもたちと野外遊びのなかまになってしまう様はさすがです。
どんぐりの苗をくださったNPO法人響のみなさんもプログラム提供にきてくださいませした。
しぜんとあそぼデイキャンプは本日19日以後、20、22日と続きます。



